包茎手術のおすすめクリニック徹底比較!安い料金でも後悔しないポイントとは

包茎手術のおすすめクリニック徹底比較!安い料金でも後悔しないポイントとは

PR

包茎手術を検討しているけれど、「安く包茎手術ができるおすすめのクリニックは?」「包茎手術をする上で気を付けた方が良い点は?」と考えている方向けに、包茎手術におすすめのクリニックを紹介します。

包茎手術にかかる費用や手術方法、術後のアフターケアの内容などはそれぞれのクリニックによって異なるため、包茎手術ではクリニック選びがとても重要になります。

自分に合ったクリニックで包茎手術を受けることで、常に亀頭が露出した清潔で男らしい見た目を手に入れることができます。包茎手術の費用が相場よりも安いクリニックや、実績のある信頼できるクリニックを紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

包茎手術がおすすめのクリニック
ABCクリニック
ABCクリニックロゴ
メンズライフクリニック
メンズライフクリニックロゴ
上野クリニック
上野クリニックロゴ
アトムクリニック
アトムクリニック
切る包茎手術の費用 33,000円~※1 45,000円〜※2 29,800円〜 218,900円〜
実績 ・診療実績13万件以上 ・診療実績10万件以上
・開院30年以上
・開院34年 ・診療実績2万件以上
クリニック数 24院 33院 15院 10院
診療時間 10:00~20:00 9:00~20:00 10:00~20:00 10:00~20:00
(院によって異なる)
おすすめポイント 切る包茎手術が相場よりも安い 包茎手術の専門医による高品質な施術 開院30年以上の信頼と実績 美しい見た目にこだわった美容包茎手術
公式サイト
※1 キャンペーン価格は来院予定前日までに予約をし、予約フォームの備考欄に「男性応援プロジェクト」と記入した場合に適用
※2 スタンダードカット(環状切開)の価格はキャンペーン価格
※価格は全て税込表記
※掲載されている手術は自由診療で保険適用外
※掲載されている情報は2025年8月時点のものです

包茎手術は切る手術がおすすめ!切る手術と切らない手術の違いを比較

包茎手術の選び方

包茎手術には、大きく分けて「切らない手術」と「切る手術」の2種類がありますが、包茎を根本的に解決したい場合は「切る手術」がおすすめです。

切らない包茎手術とは?

切らない包茎手術とは、軽度な包茎に対して行われる手術方法です。
余分な包皮を医療用の糸やのりで留めることで亀頭を露出させ、包茎の状態を改善します。

切開をともなわない方法として注目されていますが、糸やのりが取れてしまうため効果が一時的で、再び手術をしなければならないケースがほとんどです。包皮も残ったままなため、亀頭が完全に露出せず、恥垢が溜まりやすい状態が続きます。

包茎の悩みを根本から解消したいのであれば、切らない包茎手術ではなく、切開をともなう手術を検討するようにしてください。

切らない包茎手術について詳しく知りたい方は、ぜひ以下の記事も参考にしてみてください。

切る包茎手術とは?

仮性包茎・真性包茎・カントン包茎と、すべての包茎タイプに対応できるのが、切る包茎手術です。切る手術では、亀頭を覆っている余分な包皮を切り取り、常に亀頭が露出する状態になります。

切る包茎手術では、術式によって切開する場所が異なるため、傷跡の目立ちやすさにも違いがあります。ただし、いずれの場合も余分な包皮を取り除くことで、基本的には一度の手術で包茎を改善でき、再発の心配がほとんどないのが特徴です。

切る包茎手術によって包茎が解消されると、ニオイや衛生面の不安が軽減され、見た目にも自信が持てるようになります。

切る包茎手術の種類と特徴
切る包茎手術の種類と特徴
手術の種類 概要・特徴
環状切開術 ・狭くて余分な包皮を男性器に沿ってぐるっと切除する方法
・他の方法と比較して費用は安いが傷が目立ちやすい
亀頭直下埋没法 ・亀頭のすぐ下の部分の包皮を切除して縫合する方法
・他の方法と比較して費用は高いが傷が目立ちにくい
根部切開術 ・陰毛で隠れている陰茎の根本部分の包皮を切除して縫合する方法
・傷跡が目立ちにくく感度を保ったまま包茎の状態を改善できる

切る包茎手術は、術式ごとに料金や仕上がりの特徴に違いがありますが、基本的に一度の手術で完了し、再び包茎に戻る必要がないという点で共通しています。包茎にまつわる悩みを根本から解決したい方は、切る包茎手術を受けるようにしましょう。

包茎手術にかかる料金と手術代金以外に発生する費用の詳細については以下で説明しています。合わせてチェックしましょう!

安い包茎手術はいくらから?手術方法ごとの費用相場の比較

包茎手術を受ける際は、費用相場と比較して安いクリニックを選ぶのがおすすめです。

包茎手術の種類による費用相場と対象となる包茎タイプ

包茎手術の費用は手術の種類によって大きく変わります。また、包茎の種類によって施術が受けられる術式に違いがあります。

手術の種類 費用相場 対象の包茎タイプ
環状切開術 50,000〜150,000円 仮性包茎
真性包茎
カントン包茎
亀頭直下埋没法 200,000〜400,000円 仮性包茎
真性包茎
カントン包茎
根部切開術 200,000〜400,000円 仮性包茎
真性包茎
カントン包茎
切らない包茎手術 50,000〜100,000円 仮性包茎
※掲載されている費用は本記事で紹介しているクリニックの費用相場になります
※掲載されている情報は2025年8月時点のものです

包茎手術の費用は切らない包茎手術は5~10万円程度、切る包茎手術であれば10万円以上かかるのが一般的です。

しかし、中には切る包茎手術を3万円台から提供しているクリニックもあります。包茎を解消して清潔で男らしい見た目を得られるのであれば、相場より安いクリニックを選ぶことでより高い費用対効果を得ることができます。

包茎手術を検討する際は、費用相場を基準にしながら、少しでも安く包茎を解消できるクリニックを選ぶようにしましょう。

包茎手術を安く受けるには分割払いと追加費用の有無もチェックする

包茎手術にかかる費用の負担を少しでも安く抑えたい場合は、分割払いに対応しているクリニックを選ぶのも一つの方法です。まとまった金額を一度に支払う必要がなくなるため、経済的な負担を分散でき、無理なく治療を受けやすくなります。

また、包茎手術の料金とは別の追加費用が発生しないかも必ず確認しましょう。表記されている手術費用とは別に、「麻酔代」「薬代」「術後検診費」などが後から請求されるケースも少なくありません。

包茎手術のクリニックを選ぶ際は、相場との比較に加えて、支払いの負担を軽減してくれる分割払いの有無や、総額の費用が変動しない追加費用の有無を確認し、包茎手術の料金面で納得できるクリニックを見極めることが大切です。

包茎手術を安い料金で施術するには?おすすめクリニックの選び方4選

包茎手術は、できるだけ費用を抑えつつ「切る手術」に対応しているクリニックを選ぶことが大切です。おすすめのクリニック選びのポイントとして4つのポイントを紹介します。

包茎手術クリニックの選び方
  1. 切る手術を受けることができるか

    包茎手術を受ける際は「切る手術」があるクリニックを選ぶことが重要です。

    包茎手術には「切らない手術」と「切る手術」がありますが、根本的な解決を目指すなら「切る手術」を選びましょう。「切る手術」は術式によって切開する部位や仕上がりは異なるものの、多くの場合は一度の手術で包茎を改善でき、再発のリスクも低く抑えられます。

    「切らない手術」は一時的な効果にとどまることが多く、糸やのりが外れてしまえば再び包茎の状態に戻ってしまうケースがほとんどです。

    包茎の悩みをしっかりと解消したい方は、「切る手術」が受けられるクリニックを選ぶことをおすすめします。

  2. 包茎手術の費用が相場よりも安いか

    包茎手術を受ける際は、費用相場よりも安いクリニックを選ぶようにしましょう。

    切る包茎手術の場合、一般的には10万円以上かかることが多いですが、中には3万円台から受けられるクリニックもあります。包茎にまつわる悩みが解消されるのであれば、費用を抑えることで経済的な負担を減らせることができます。

    また、包茎手術の費用を少しでも安く抑えたいなら、分割払いに対応しているかどうかや、「麻酔代」「薬代」などの手術費以外の追加費用が発生しないかも必ず確認しましょう。

    包茎手術を検討する際は、相場を基準にしつつ、少しでも安く治療を受けられるクリニックを見極めましょう。

  3. 包茎手術の実績やユーザーの評判で選ぶ

    包茎手術を受ける際は、料金の安さだけでなく実績や評判があるクリニックを選ぶことも重要です。

    包茎手術は大切な男性器にメスを入れる手術です。術後の仕上がりに関する修正が難しい場合もあるため、安心して手術を任せられるかどうかも包茎治療のクリニック選びにおける重要なポイントになります。仮に包茎手術に失敗した場合、追加の費用や再手術でより高い費用が発生する恐れがあります。

    安心して手術を任せられる根拠として、包茎手術の実績ユーザーの評判でチェックできます。包茎手術で有名なクリニックのホームページにはこれまでの診療実績が掲載されているので、実績をチェックしながら選ぶようにしましょう。

    注意すべき口コミの一例
    • 「提示された金額と実際の支払いが違った」「麻酔代や薬代が追加でかかった」など費用に関する不満
    • 「カウンセリングで強引に高額プランを勧められた」など勧誘に関する指摘
    • 「術後のケアや相談対応が不十分だった」といったアフターケア面の問題

    これらの口コミが掲載されているクリニックは、失敗や後悔につながるリスクが高く、注意が必要です。後悔のない包茎手術を受けるために、口コミは事前に確認しておくようにしましょう。

  4. カウンセリングやアフターケアなどのサポート体制が整っているクリニックを選ぶ

    包茎手術のクリニックを選ぶ際にはカウンセリングやアフターケアといったサポート体制が整っているかは重要なポイントです。術後のトラブル対応や再施術が不十分だと、結果的に追加費用がかかり、安く済ませたいはずの手術が割高になるからです。

    サポート体制がしっかりしているクリニックの見極め方
    • 事前のカウンセリングを無料で受けることが可能
    • 術後の無料相談に対応している
    • 術後に再施術を行える保証が整っている
    • 電話やLINEなどで24時間いつでも相談ができる

    包茎手術後にトラブルがあっても、サポート体制が整っていれば追加費用を防げます。包茎手術は「治療を受けたら終わり」ではありません。サポート体制が不十分だと、万が一再施術が発生した場合に割高になってしまうため、カウンセリングやアフターケアが充実したクリニックを選ぶようにしましょう。

包茎手術のおすすめクリニック比較ランキング

おすすめの包茎手術クリニックについて、包茎手術の方法や費用などを詳しく解説します。各クリニックの特徴をご確認いただき、後悔しないクリニック選びの参考にしてみてください。

豊富な手術方法と多数の診療実績 ABCクリニック
ABCクリニックのおすすめポイント
  • 13万件以上の豊富な診療実績
  • 豊富な手術方法の中から最適なものを選べる
  • プライバシーへの配慮も万全

ABCクリニックは、13万件以上の診療実績を誇る、包茎手術で有名な美容クリニックです。選べる包茎手術の方法はかなり豊富で、切らない包茎手術から仕上がりにこだわれる特殊美容まで、さまざまな方法が用意されています。

切開をともなう手術方法の価格は33,000円〜と良心的です。また、プライバシーへの配慮も徹底されており、在籍しているスタッフが男性だけというのも嬉しいポイントです。全国各地にクリニックを展開しているので、どこに住んでいても比較的利用しやすいクリニックでもあります。

ABCクリニックの特徴的な術式が、ABC式CSカットです。ABC式CSカットは、環状切除術に傷跡が目立たないよう丁寧に縫合する美容縫合を組み合わせた手法で、包皮の一部を切除しつつ、特殊な縫合によって傷跡をできるだけ目立たせないように工夫されています。

切る包茎手術の一種である環状切除術は、費用相場が安価な反面、縫い跡やツートンカラーが目立ちやすい術式といわれています。しかし、ABCクリニックのABC式CSカットは、自然な仕上がりを実現しやすく、見た目の不安を大きく減らすことが可能です。

包茎手術の費用を抑えつつも、見た目の仕上がりにもこだわりたいという方には、ABC式CSカットがおすすめです。ABCクリニックでは無料のカウンセリングにも対応しているので、まずは気軽に相談してみましょう。

ABCクリニックの口コミまとめ
説明も丁寧で、手術自体も1時間足らずで終了し、完璧な仕上がりでした。衛生面でも非常に良くなったと感じています。本当にありがとうございました。
引用元:Googleマップ
他のクリニックで診察を受けた後、日を改めてABCクリニックに伺ったのですが、施術の説明等が分かりやすく安心できました。当日手術をしていただきましたが、とくに痛みもなくあっという間に終わった感じです。
引用元:Googleマップ
カウセンリング等丁寧に対応していただきました。症例を提示しながら、ゆっくりと説明していただき、施術の内容などを理解しながら話を進めることが出来ました。こちらの不手際にも真摯に対応してくださり、とてもありがたかったです。
引用元:Googleマップ
ABCクリニックの特徴まとめ
  • 手術方法と
    費用
  • その他の
    特徴
手術方法 費用
非切開包茎治療 33,000円※1
通常:55,000円
ABC式CSカット 33,000円※1
通常:55,000円
ABC式Sカット 77,000〜115,000円※1
通常:110,000〜165,000円
Vカット(特殊美容) 154,000円※1
通常:220,000円
TVカット(特殊美容) 269,500〜385,000円※1
通常:385,000〜550,000円
TVカットplus(特殊美容) 462,000〜577,500円※1
通常:660,000〜825,000円
※1 キャンペーン価格は来院予定前日までに予約をし、予約フォームの備考欄に「男性応援プロジェクト」と記入した場合に適用
項目 詳細
診察時間 10時〜20時
クリニックの数 24院(北海道、東北、関東、東海・北陸、近畿、中国・四国、九州)
プライバシーへの配慮 ・完全予約制
・完全個室
・スタッフは男性のみ
アフターサポート ・アフターケアに関する費用は治療費用に含まれる
・治療後、疑問や不明点があればフリーダイヤルから相談可能

ABCクリニックの詳しい口コミや、痛みを軽減する工夫について知りたい方は以下の記事もチェックしてください。

包茎手術の専門医による高品質な施術 メンズライフクリニック
メンズライフクリニックのおすすめポイント
  • 包茎手術の専門医によるクオリティの高い施術が受けられる
  • 切らない施術からクオリティにこだわった施術まで種類が豊富
  • 完全ハンドメイドの包茎手術を受けられる

メンズライフクリニックは、包茎手術の専門医が手掛ける、この道のエキスパートによるクオリティの高い包茎手術を受けられるクリニックです。完全ハンドメイドの包茎手術なため、一人ひとりの状態や理想のデザインに合わせた自然な仕上がりを重視したい方に最適です。

また、カウンセリングと術後のアフターケアを無料で受けることが可能なため、包茎手術が初めての方でも安心して治療に臨めます。

単純に包茎の状態を改善したいだけでなく、仕上がりにこだわりたい方にはメンズライフクリニックがおすすめです。

メンズライフクリニックの口コミまとめ
友人の勧めでこちらでの包茎手術を決めました。医師やスタッフの方皆さん対応がよく、手術前後の不安をやわらげてくれました。術後は自信と快適さが増し、パートナーシップも向上しました。一歩踏み出せて良かったです、ありがとうございました。
引用元:Googleマップ
先月、こちらで包茎手術を受けました。個人的に嬉しかったのが周りにバレない仕上がりにしてくれた点。やっぱり包茎手術を受けたというのは、内緒にしたいと考えていたので、この部分は本当にありがたいと感じています。
引用元:Googleマップ
院内はプライバシーに配慮されていて、スタッフの方は男性のみ、安心して通うことができます。家族が包茎で悩んでいたので、通院、治療費や手術の料金のことも明確に説明していただけて安心しました。
引用元:Googleマップ
メンズライフクリニックの特徴まとめ
  • 手術方法と
    費用
  • その他の
    特徴
手術方法 費用
スタンダードカット(環状切開) 45,000円※
デザインカット(亀頭直下) 165,000円
ハイパーカット(亀頭直下埋没法) 275,000円
ハイパーVカット 440,000円
スーパーカット 660,000円
背面切開 55,000円
薬剤による切らない施術 33,000~198,000円
※ スタンダードカット(環状切開)の価格はキャンペーン価格
項目 詳細
診察時間 9時〜20時
※クリニックによって異なる場合あり
クリニックの数 33院(北海道、東北、関東、東海・北陸、近畿、中国・四国、九州)
プライバシーへの配慮 ・完全予約制
・完全個室
・スタッフは男性のみ
アフターサポート 全国各地のクリニックでアフターケアを実施

メンズライフクリニックの口コミや料金プランを詳しく知りたい人は、ぜひ以下の記事も参考にしてみてください。

開院30年以上の信頼と実績 上野クリニック
上野クリニックのおすすめポイント
  • 開院34年の実績を誇る有名クリニック
  • ナイロン糸での環状切開術は29,800円とリーズナブル
  • 他院で受けた包茎手術の修正再生にも対応可能

インパクトのある広告で広く知られる「上野クリニック」は、開院34年を誇る実績豊富な男性専門クリニックです。上野クリニックは定番の環状切開術から、仕上がりにこだわった美容形成術まで、希望に応じた術式を選べるのが特徴です。

環状切開術(ナイロン糸)は29,800円からと、相場と比べて比較的安価で手術を受けられます。

一方、美容形成術では亀頭増大・強化の処置と包茎手術を同時に受けることも可能で、見た目にしっかりこだわりたい方にも対応しています。

他院で受けた包茎手術の修正や再施術にも対応しているため、「他院で包茎手術を受けたけど、修正したい…」という方は、上野クリニックの無料カウンセリングで相談することをおすすめします。

上野クリニックの口コミまとめ
注射の痛みの後はほぼ感覚もなく終わった後も綺麗にしていただいて満足です。アフターケアもあると言うことで安心感もあり大満足です。
引用元:Googleマップ
予約して当日施術してもらえました。他の人と会うようなことはなく説明も丁寧で接客が良かったです。
引用元:Googleマップ
丁寧にカウンセリングしてもらい、料金プランも色々相談に乗ってもらいました。手術もほぼ痛み無く、あっという間に終わりました。
引用元:Googleマップ
上野クリニックの特徴まとめ
  • 手術方法と
    費用
  • その他の
    特徴
手術方法 費用
環状切開術(ナイロン糸) 29,800円
環状切開術(吸収糸) 110,000円
修正再手術(ナイロン糸) 167,200円
修正再手術(吸収糸) 198,000円
美容形成術 121,000〜660,000円
項目 詳細
診察時間 10時〜20時
クリニックの数 15院(北海道、東北、関東、甲信越・中部、近畿、中国、九州)
プライバシーへの配慮 ・完全予約制
・完全個室
・スタッフは男性のみ
アフターサポート 全国各地のクリニックでアフターケアを実施

上野クリニックの評判や料金を詳しく知りたい人は、ぜひ以下の記事も参考にしてみてください。

美しい見た目の美容包茎手術 アトムクリニック
アトムクリニックのおすすめポイント
  • 仕上がりにこだわって包茎を手術できるクリニック
  • 最短30分で包茎のコンプレックスを解消できる
  • 最大3万円の交通費の補助が受けられる

アトムクリニックは、仕上がりにこだわった包茎手術が受けられるクリニックです。アトムクリニックで施術可能な手術方法は、切らない包茎手術(美容整形術も含む)と基本的な包茎手術、クリニック独自の包茎手術の3種類となっています。

アトムクリニック独自の術式であるNarumi式美容包茎手術は、一人ひとりに合わせたデザインで、自然な仕上がりを形成する施術です。複数の施術を組み合わせ、美容形成の技術も取り入れることで、術後の美しさを最大限に引き出してくれます。

包茎手術の仕上がりにとことんこだわりたい方は、まずはアトムクリニックの無料カウンセリングで相談してみましょう。

アトムクリニックの特徴まとめ
  • 手術方法と
    費用
  • その他の
    特徴
手術方法 費用
包茎MTトライアル(切らない包茎手術) 69,800円
基本美容包茎手術 218,900円
Narumi式美容包茎手術 438,900円
項目 詳細
診察時間 10時〜20時
※クリニックによって異なる場合あり
クリニックの数 14院(北海道、東北、関東、甲信越・中部、近畿、中国、九州)
プライバシーへの配慮 ・完全予約制
・完全個室
・スタッフは男性のみ
アフターサポート 治療後、疑問や不明点があれば気軽に相談可能
24時間営業で、いつでも通院が可能 東京ノーストクリニック
東京ノーストクリニックのおすすめポイント
  • 24時間営業で忙しい人でも利用しやすい
  • 17万件以上の豊富な症例実績
  • 包茎手術について匿名で気軽に相談可能

東京ノーストクリニックは、包茎手術など男性器のコンプレックスやトラブル解消に特化したクリニックです。17万件以上の圧倒的な診療実績を誇り、開院してから35年以上の歴史あるクリニックでもあります。

東京ノーストクリニックの最大の特徴が24時間営業のクリニックという点です。東京ノーストクリニックは院長が不在の場合を除いて基本的に24時間いつでも営業しているので、仕事終わりや休日の深夜など、ライフスタイルに合わせた通院がしやすいのが大きな魅力です。

包茎手術に関する相談を匿名で行えるようになっているため、周囲に知られたくないという方でもプライバシーを守りながら安心して相談できます。また、東京ノーストクリニックはカウンセリングが無料なので、気軽に相談することが可能です。

「仕事で日中に時間が取れない」「周囲に知られずに治療を受けたい」という方に東京ノーストクリニックはおすすめです。

東京ノーストクリニックの特徴まとめ
  • 手術方法と
    費用
  • その他の
    特徴
手術方法 費用
切らない包茎手術 33,000円
環状切除術 66,000円
修正再手術 154,000円
項目 詳細
診察時間 24時間営業
クリニックの数 38院(北海道、東北、関東、甲信越、東海・北陸、近畿、中国・四国、九州)
プライバシーへの配慮 ・完全予約制
・完全個室
・スタッフは男性のみ
アフターサポート 全国各地のクリニックでアフターケアを実施
「亀頭直下埋没Vカット法」で目立ちにくい仕上がり MSクリニック
MSクリニックのおすすめポイント
  • 亀頭直下や冠状溝に縫合する精密技術で傷跡が目立ちにくい
  • 仮性・真性・カントン包茎すべてに対応
  • 全国5院、駅チカで通いやすい

MSクリニックは、美容形成に特化した包茎治療を提供している男性専門のクリニックです。術式には、美容性と機能性を両立させた「亀頭直下埋没Vカット法」などを採用しており、仕上がりの美しさにこだわっています。

治療は最短30分で完了し、痛みの少ない麻酔や術後の腫れを抑える工夫も充実しています。全国5院(新宿・横浜・大宮・名古屋・大阪)を展開しており、どこに住んでいても通いやすいのも魅力です。

また、治療後のサポート体制も万全で、万が一のトラブル時には再診料無料のフォローアップが可能。仕上がりに妥協せず、安心して治療に臨みたい方にはMSクリニックが最適です。

MSクリニックの特徴まとめ
  • 手術方法と
    費用
  • その他の
    特徴
手術方法 費用
亀頭直下埋没法基本切除 77,000円
亀頭直下埋没法精密切除 275,000円
亀頭直下埋没法特別切除 330,000円
バックカット 陰茎根部切除 440,000円
項目 詳細
診察時間 10時~20時
クリニックの数 5院(東京、神奈川、埼玉、愛知、大阪)
プライバシーへの配慮 ・完全予約制
・完全個室
・スタッフは男性のみ
アフターサポート 治療後の無料再診、無料アフターケア電話窓口も用意
明朗な価格と痛みが少ない3段階麻酔 エーツークリニック
エーツークリニックのおすすめポイント
  • 費用構成が公式で明示されている
  • 30〜50分の丁寧な施術で負担が少なめ
  • 24時間対応の無料アフターケア

エーツークリニックは、明朗な料金体系と痛みの少ない施術で知られる、男性専門の包茎手術クリニックです。施術方法も複数から選べ、仕上がりを重視した美容包茎手術にも対応しています。

3段階麻酔による無痛手術が特徴で、手術時間は約30〜50分と短く、術後の回復もスムーズ。さらに、カウンセリング・術後のアフターケアはすべて無料で提供されています。

無理な勧誘は一切なく、納得したうえで手術を受けられる点も評価されています。はじめての包茎治療で不安がある方でも、安心して相談できる環境が整っています。

エーツークリニックの特徴まとめ
  • 手術方法と
    費用
  • その他の
    特徴
手術方法 費用
仮性包茎(基本切除) 60,000円
カントン包茎(基本切除) 140,000円
真性包茎(基本切除) 180,000円
項目 詳細
診察時間 11時~20時
クリニックの数 5院(上野院、大宮院、宇都宮院、高崎院、名古屋院)
プライバシーへの配慮 ・完全予約制
・完全個室
・スタッフは男性のみ
アフターサポート 無料電話サポートや無料再診制度を完備
「マイクロVカット法」で自然な仕上がりを実現 皐月クリニック
皐月クリニックのおすすめポイント
  • 独自のマイクロVカットで傷跡が目立ちにくい
  • 関西・中国エリア中心に6拠点展開で通いやすい体制
  • インフォームドコンセント重視で説明が丁寧

皐月クリニックは、自然な仕上がりを重視する男性向け美容外科で、包茎手術では「マイクロVカット法」や「ナチュラルカット」など、高度な形成技術が特徴です。

全国に複数院を展開しており、すべてのクリニックが男性スタッフのみで構成されているため、プライバシーを重視した安心の対応が受けられます。

手術は完全予約制・日帰り対応で、手術中の痛みを最小限に抑える麻酔にも対応。仕上がりの美しさや自然さを重視したい方におすすめのクリニックです。

皐月クリニックの特徴まとめ
  • 手術方法と
    費用
  • その他の
    特徴
手術方法 費用
CC法(感情切開術) 44,000円
マイクロカット法 165,000円
皐月式マイクロVカット法 275,000円
皐月式ナチュラルカット法 440,000円
項目 詳細
診察時間 9時~21時
クリニックの数 6院(大阪 梅田院、大阪 難波院、神戸 元町院、岡山院、広島 福山院、広島院)
プライバシーへの配慮 ・スタッフは男性のみ
アフターサポート 全国各地のクリニックでアフターケアを実施
高技術×基本無料アフターケア 中央クリニック
中央クリニックのおすすめポイント
  • 仮性7〜15万円、カントン12〜20万、真性14〜25万の幅を持たせた料金設定
  • アフターケア完備で術後サポート安心
  • 男性専門クリニックならではの高技術医師が担当

中央クリニックは、男性治療に特化した総合美容クリニックで、包茎治療においても幅広い術式と料金プランを提供しています。溶ける糸を使用した術式もあり、通院不要のケースも多いです。

料金は仮性包茎で7万円〜、真性・カントン包茎にも対応しており、無理のない価格設定で手術を受けられます。施術は完全予約制で、即日手術にも対応。

術後の再診・相談は無料で、アフターケアも万全。価格・利便性・安心感を重視したい方に適したクリニックです。

中央クリニックの特徴まとめ
  • 手術方法と
    費用
  • その他の
    特徴
手術方法 費用※
仮性包茎手術 77,000円
カントン包茎手術 110,000円
真性包茎手術 154,000円
他院包茎手術傷跡修正 55,000円~
項目 詳細
診察時間 10時~18時
クリニックの数 18院(北海道、東北、関東、東海・北陸、近畿、中国、九州)
プライバシーへの配慮 ・完全予約制
・完全個室
アフターサポート 全国各地のクリニックでアフターケアを実施

※新宿院の価格です。

美容外科の技術で実現する、自然で美しい包茎手術 高須クリニック
高須クリニックのおすすめポイント
  • 美容外科の経験を活かした、仕上がりの見た目にこだわった手術が可能
  • デリケートな悩みに配慮し、丁寧なカウンセリングとプライバシー保護を徹底
  • 豊富な実績を持つ医師が対応し、他院での手術後の修正相談にも応じてくれる

高須クリニックは、美容外科として長年の実績を誇る有名クリニックで、包茎手術においても高い技術力と美しい仕上がりが支持されています。仕上がりのラインが自然になるように設計された切開・縫合法を採用し、機能性だけでなく見た目にもこだわった治療が特徴です。

施術は経験豊富な医師が担当し、患者の状態に合わせて最適な方法を提案してくれます。他院での手術結果に満足できなかった方の修正にも対応しており、その対応力の高さも評価されています。

完全予約制でプライバシーへの配慮も万全。美容外科ならではの高水準な技術で、自然で違和感のない仕上がりを求める方におすすめのクリニックです。

高須クリニックの特徴まとめ
  • 手術方法と
    費用
  • その他の
    特徴
手術方法 費用
亀頭下直線切開包茎手術(クランプ法) 275,000円
陰茎根元切開包茎手術 385,000円
亀頭下フリーハンド切開包茎手術 385,000円
亀頭下Wプラスティ切開包茎手術 385,000円
項目 詳細
診察時間 10時~19時
クリニックの数 5院(銀座院、横浜院、名古屋院、栄院、大阪院)
プライバシーへの配慮 ・完全予約制
アフターサポート 全国各地のクリニックでアフターケアを実施

包茎手術の種類とおすすめの治療方法の選び方

包茎とは、亀頭(陰茎の先端)が包皮に覆われた状態のことを指します。包茎は包皮が剥けるかどうかや、勃起時の状態によって仮性包茎・真性包茎・カントン包茎に分類されます。

包茎の種類と包茎手術が必要になるケース

包茎は思春期までに自然に治るケースもありますが、大人の男性の包茎が自然に治ることはありません。自力で包茎を改善する方法として市販のリングやテープなどの矯正器具も販売されていますが、皮を一時的に押さえているだけで、包皮の構造そのものを変える根本的な改善効果はありません。

一時的な効果ではなく、永続的に包茎の悩みを解消したいのであれば、包茎手術を専門のクリニックで受けることが確実な方法です。

仮性包茎・真性包茎・カントン包茎の違いや、それぞれの特徴について詳しく知りたい方は、ぜひ以下の記事も参考にしてみてください。

包茎手術の種類別メリット・デメリットと向いている人を比較

包茎手術のクリニックを選ぶ際は自分の理想に近い仕上がりを実現してくれるかどうかが重要です。自分のイメージと遠い仕上がりになってしまった場合、修正手術に追加費用がかかり、結果的に総額が高くなってしまう可能性があります。

包茎治療を受けた後に後悔しないためにも、クリニックを選ぶ際は自然な仕上がりを実現してくれるクリニックかどうかもチェックするようにしましょう。

自然な仕上がりが実現できるクリニックの特徴
  • 亀頭直下埋没法や根部切開術に対応しているか
  • 術後の仕上がりデザインについて相談できるか

定番の手術方法である環状切開術は、その性質上どうしても手術の跡やツートンカラーが目立ちやすい傾向があります。自然な仕上がりを求めるのであれば亀頭直下埋没法根部切開術に対応しているクリニックを選びましょう。

  • メリット
    デメリット
  • おすすめの人
種類 メリット デメリット
環状切除術 ・費用が安い ・傷跡が目立つ
・ツートーンカラーになりやすい
亀頭直下埋没法 ・傷跡が目立ちにくい
・ツートーンカラーになりにくい
・費用が高い
・医師の技術力によって仕上がりが異なる
根部切開術 ・感度を保てる
・傷跡を陰毛で隠せる
・ツートーンカラーになりにくい
・また皮を被るようになることがある
種類 おすすめの人
環状切開術 ・費用を抑えたい人
亀頭直下埋没法 ・傷跡を目立たせたくない人
・ツートーンカラーになるのを避けたい人
根部切開術 ・皮の余りが少ない人
・傷跡を目立たせたくない人
・ツートーンカラーになるのを避けたい人

仮性包茎を自分のイメージ通りに治し、理想的な仕上がりを実現するには、自分に最適な術式を選んで手術を受けることが大切です。

包茎手術を安く受けるには?包茎手術の費用相場と保険適用について解説

包茎手術の相場費用と保険適用
※掲載されている費用は本記事で紹介しているクリニックの費用相場になります

包茎手術は、基本的に保険が適用されません。実際の包茎手術の費用はクリニックによって異なりますが、定番の術式である環状切開法は比較的リーズナブルで、安いクリニックであれば30,000円程度で施術できます。一方、亀頭直下埋没法根部切開術は高めで、安くても200,000円程度、高いものだと400,000円ほどになることもあります。

ただし、泌尿器科を併設している病院などで診療を受けた際に感染症や血流悪化など「包茎であることで生活に支障が出る」と判断された場合は保険が適用されます。それ以外のケースでは保険適用の対象外となります。

仮に保険適用で包茎手術を受ける場合は、包茎による生活への支障を解消することが目的であるため、見た目や仕上がりへの配慮はほとんどありません。選択できる手術の方法も、背面切開術環状切開術に限られます。また泌尿器科の病院で包茎手術を受ける際の費用相場は、保険適用で10,000円程となっています。

保険診療を希望する場合は、まず医師の診察を受けて、適用条件に該当するかどうかを確認することが大切です。もし費用を抑えつつ仕上がりの見た目にもこだわりたい場合は、自由診療の中でも安く包茎手術が受けられるABCクリニックや上野クリニックがおすすめです。

参照:
独立行政法人国民生活センター「美容医療サービスにみる包茎手術の問題点」
https://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20160623_2.pdf

包茎手術をするメリット・デメリット

包茎手術は男性器に関するさまざまな悩みを解消してくれますが、メリットだけでなくデメリットもあります。

包茎手術のメリット

包茎手術のメリット

包茎には、「恥垢が溜まりやすく不衛生」「臭いが発生しやすい」などさまざまなデメリットやリスクがありますが、包茎手術を行えばそれらの悩みを解消できます。

包茎手術のメリット
  • 包茎による感染症や悪臭などのトラブルを予防でき、清潔な状態を保ちやすくなる
  • 見た目に対する不安や羞恥心が軽減され、パートナーとのコミュニケーションに自信が持てるようになる
  • 男性器の本来のサイズ感が明確になり、見た目の印象が改善される

包茎であることにコンプレックスを感じている男性は少なくありませんが、手術によってコンプレックスが解消され、自信を持てるようになる点も大きなメリットだと言えるでしょう。

また、手術によって包皮を剥かずとも男性器の本来あるべき姿を取り戻せる点も大きなメリットです。包茎手術をしても物理的に男性器が大きくなるわけではありませんが、亀頭がハッキリと見えるようになることで術後の見た目の印象がガラッと変わるケースも少なくありません。さらに、包皮による締め付けが解消されることで血流が良くなり、勃起時の印象が変わることもあります。

包茎による不快感を抱えていたり、見た目によるコンプレックスを改善したい方は包茎手術を受けることをおすすめします。

包茎手術のデメリット

包茎手術のデメリット

包茎手術をする際に注意するべきポイントとして、注意すべき3つのデメリットがあります。

包茎手術のデメリット
  • 費用がかかる
  • 手術の跡が残る可能性がある
  • 男性器の感度が変わる可能性がある

包茎手術には保険が適用されないケースもあるため注意が必要です。保険が適用される場合の包茎手術の費用は1万円程度ですが、保険が適用されない場合は5〜20万円ほどかかります。

包茎の手術方法にはいくつか種類がありますが、手術の方法によっては跡が残る可能性もあります。また、手術によってこれまで隠れていた部分が完全に露出されるようになるため、男性器の感度が変わる可能性にも注意しなくてはいけません。

包茎手術を検討する際は、費用や術後の影響をしっかり理解したうえで、自分に合った治療法を選ぶことが重要です。保険の適用条件や仕上がりの希望、感度の変化など、気になる点は事前に医師と十分に相談し、納得したうえで手術に臨むようにしましょう。

包茎手術で後悔しないためには?術後の痛みや後遺症などについて紹介

包茎手術を受ける際には「失敗したらどうしよう…」「手術を受けた後にどれくらい痛むのか?」「後遺症が残る可能性は?」など、不安を感じる方も少なくありません。

包茎手術で後悔しないためには、手術前の準備とクリニック選びが重要です。どんなリスクがあるのかを事前に把握し、不安を解消できるクリニックを選ぶことをおすすめします。

術後によくある4つの後悔ポイントを紹介しますので、包茎手術のクリニック選びの参考にしてください。

  1. 仕上がりに不満が残る

    「手術したのがバレたくない」という方は、術後の傷跡などの仕上がりの状態に注意が必要です。包茎手術を受けた後に、稀に「手術跡が目立つ」「左右のバランスが不自然」「勃起時に皮が突っ張る」といった仕上がりに関する不満が残ることがあります。これらは、術式の選び方や医師の技術力に左右される部分が大きいです。

    包茎手術では包皮を切除・縫合するため、術後に縫い跡やツートンカラーが残ることがあります。特に環状切開術では傷が目立ちやすいため、目立たない仕上がりを求める人には不向きです。

    見た目の仕上がりにこだわるなら、亀頭直下埋没法や根部切開術など、術後の傷が目立ちにくい術式を選びましょう。
    また、自然な仕上がりを実現してくれるクリニックや、包茎手術の実績が多いクリニックを選ぶことも後悔を防ぐポイントです。

  2. 痛みや腫れが長引く

    包茎手術の後は、一定期間、痛みや腫れが生じるのが一般的ですが、症状が長引いたり悪化したりすると、不安やストレスにつながり、日常生活や性行為にも影響を及ぼす可能性があります。

    術後の痛みが長引くのは、体質的な要因に加え、縫合の方法や術後ケアの不十分さなどが原因になることも少なくありません。

    そのため、手術が終わった後も経過を診てくれたり、異変がある場合にはすぐ対応してくれる、丁寧な術後ケアを行っているクリニックを選ぶようにしましょう。

    包茎手術の経過による痛みや麻酔の効果については、以下の記事で詳しく解説しています。

  3. 感度の低下

    包茎手術後、「感度が落ちたように感じる」という声は少なくありません。今まで包皮に覆われていた亀頭が常に露出されるようになることで、刺激に慣れ、一時的に感覚が鈍くなるためです。

    ただし、多くの場合は時間の経過とともに感度が自然に回復していきます。反対に、刺激への耐性が高まることで、性行為時の持続時間が延びるなど、結果的に早漏の改善につながるケースも報告されています。

    包茎手術に感度が落ちたと感じても、焦らずに身体の経過を焦らずに経過を見守りましょう。

  4. プライバシーに配慮がないクリニックを選んでしまう

    包茎手術はデリケートな治療のため、待合室やスタッフ対応にプライバシー配慮が欠けていると精神的な負担が大きくなります。完全予約制や男性スタッフのみ対応など、プライバシー保護に力を入れているクリニックを選ぶと安心です。

    プライバシーの配慮があるクリニックの見極め方
    • 完全予約制が採用されている
    • 個室でカウンセリングや診察が受けられる
    • 他の患者の前で名前や治療内容を話さないよう徹底されている
    • 女性スタッフではなく、男性スタッフが対応してくれる

    もっともおすすめなのが、完全予約制のクリニックです。予約制のクリニックでは他の患者と顔をあわせることがないように配慮されており、名前や治療内容を聞かれる心配もありません。

    「誰にも知られずに包茎手術を受けたい」「他人とすれ違いたくない」など、周囲の目が気になる方は、プライバシー対策がしっかり取れている完全予約制のクリニックを選ぶようにしましょう。

包茎手術の当日の流れと術後の過ごし方を解説

包茎手術を受ける際には、手術の流れと術後の過ごし方をあらかじめ知っておくことで、安心して当日を迎えることができます。
ここでは、手術当日の一般的なスケジュールと、術後に注意すべきポイントをわかりやすく解説します。

包茎手術の当日の流れや手術の所要時間について解説

手術当日は、受付から帰宅までおおよそ2〜3時間程度を見ておくと安心です。

包茎手術当日の流れ
  • 手術の2時間前までに軽く食事を済ませておく(空腹だと気分が悪くなる可能性があります)
  • 受付・問診・診察
  • 局所麻酔の実施
  • 手術(30〜60分程度)
    ※術式によって多少前後しますが、多くは1時間以内に終了します
  • 止血・包帯での保護
  • 術後30分ほど院内で安静にし、体調確認後に帰宅

手術中は麻酔がしっかり効いているため、痛みはほとんど感じません。医師との会話も可能なリラックスした環境で行われます。

もし包茎手術の当日に不安なことがある場合は、事前のカウンセリング時に確認しておきましょう。

包茎手術後に注意すべきことは?術後の過ごし方の注意点

包茎手術の術後1週間は、回復を左右する重要な期間であり、気を付けて過ごす必要があります。

包茎手術後の注意点
  • 処方された痛み止め・抗生剤は医師の指示どおりに服用する
  • 術後から抜糸までの期間は入浴を避け、シャワーのみにする
  • 2〜3日は腫れや痛みのピークのため、無理せず安静に過ごす
  • 立ち仕事・重い物を持つ作業は1週間程度の休養が必要
  • 激しい運動や筋トレ、ランニングなどは1週間~10日ほど控える
  • 性的刺激(性交や自慰など)は1ヶ月程度控える

もし術後に出血や激しい痛みなどの異常が生じた場合には、直ぐに手術を受けたクリニックに相談するようにしましょう。

包茎手術に関するよくある質問

包茎手術クリニックの選び方

包茎手術を考えるとき、不安や疑問を感じるのは自然なこと。ここでは、よくある質問に対する答えをわかりやすくまとめています。納得できる選択のために、正しい情報を得るヒントとしてご参考ください。

Q1:包茎手術によって男性器が大きくなることはありますか?
A:包茎手術はあくまでも隠れている亀頭部分を露出するための施術であり、男性器を大きくさせるための手術ではないため、物理的に男性器が大きくなるようなことはありません。
ただし、包茎手術後に亀頭がハッキリと見えるようになることで見た目の印象が大きく変わることはありますし、包皮による締め付けがなくなることで血流が良くなり、勃起したときの印象が変わることもあります。物理的に大きくなることはなくても、感覚的に大きくなくなったと感じるようになることはあるでしょう。
Q2:包茎手術で痛みを感じることはありますか?
A:包茎手術は局所麻酔を用いて行われます。そのため、麻酔を患部に注射するときに痛みを感じることはありますが、手術中に痛みを感じるようなことはありません。術後に違和感やちょっとした痛みを感じることはありますが、痛み止めを処方してもらえるので安心してください。
Q3:包茎手術が失敗することはありますか?
A:包茎手術は失敗する可能性もあります。代表的な失敗例としては、以下のようなものがあげられます。

  • 傷跡やツートンカラーが目立つ
  • 手術跡がケロイド状になった
  • 包皮の切りすぎによる痛みや違和感
  • 感度が悪くなった
  • ペリカン変形や提灯変形になった
これらの術後トラブルは医師の知識や技術の不足によって引き起こされるケースがほとんどです。そのため、包茎手術をする際は、クリニック選びが非常に重要になります。
Q4:包茎手術で女性スタッフが担当することはありますか?
A:包茎手術を実施するクリニックでは、女性医師や女性スタッフが施術に参加する場合もあります。
そのため、恥ずかしさや不安を減らすには、事前に「男性医師・男性スタッフでの対応を希望」と伝えることが大切です。多くのクリニックでは男性医師が包茎手術を担当しますが、そうではない場合もあります。希望を伝えないと、想定外の状況で心理的負担を感じてしまう可能性があります。
女性医師の施術や女性スタッフが同席する包茎手術に抵抗がある方は、事前カウンセリング時に伝るようにしましょう。安心して治療を受けるために、必要に応じて男性医師・スタッフによる対応をお願いするのがおすすめです。

包茎手術で悩みから開放されよう

包茎手術は男性器に関する悩みを解消してくれますが、満足のいく仕上がりになるかどうかはクリニック次第です。クリニック選びで失敗すると、「包茎手術なんてやらなければよかった」と術後に後悔する可能性もあります。

今回紹介したクリニックは、包茎手術の実績が豊富で、高い技術力を備えた医師が在籍しているクリニックばかりです。どのクリニックを選んでもらったとしても後悔することはありませんが、紹介したクリニック選びの内容を参考にしながら、自分にピッタリだと思えるクリニックを選んでみてください。